未就園児教室について

未就園児教室(Buddy親子で遊ぼう)について

未就園児とは、幼稚園や保育園に在園していない3歳前のお子さんが対象になります。
幼稚園は基本的には、3歳になった4月から入園という形になります。本園では入園までの準備段階として小さなお子さまが幼稚園で活動できる「Buddy親子で遊ぼう!!」と、園庭開放日を設けております。
入園の準備期間として、またお仕事などで少しでも早く入園したいという方は是非ご検討下さい。

未就園児教室 教育のねらいと目標

未就園児活動のねらい

・探求心の育成
・お友達と遊ぶことを喜びとする
・ひとり一人の個性を尊重し伸ばす
・親同士のコミュニケーションの広場
・ぬるみず幼稚園に慣れ、スムーズに園生活に入れるようにする

未就園児教室

Buddy親子で遊ぼう!!実施時間  New : 2023/4/3

対象 2020年4月2日〜2021年4月1日生(3歳児)・2021年4月2日~2022年4月1日生(2歳児)のお子様
日程 4/26・6/7・9/27・11/29・1/31・3/6
時間 午前10:45~11:30
主な活動の方法 保護者の方と共に活動します。内容は運動遊びです。

うさちゃん教室 無料体験  New : 2023/7/28

日程 6月28日(水)、7月5日(水)、7月12日(水)
8月23日(水)(イベント 夏祭り)、
9月12日(火)(イベント バディー親子フェスティバル)、
10月25日(水)、11月8日(水)、12月13日(水)、2月28日(水)
対象・時間 水曜日 うさちゃん教室(10:30~11:30)
対象:未就園児年齢
令和2年4月2日~令和4年4月1日生(2歳児・3歳児)
活動 保護者と一緒に活動します。
費用 無料
場所 ぬるみず幼稚園 (ホール)
持ち物 汗拭きタオル、水筒、上履き

夏祭りについて  New : 2023/7/28

日時 8月23日(木)
参加時間 午前10:00~11:30(受付→10:00~ テント内にて)
休憩場所 未就園児ルーム
場所 晴天→園庭(雨天→体育館)

模擬店やおみこしが出ます。
小さなお友だちぜひ遊びに来てください。

親子スポーツフェスティバル  New : 2023/7/28

★当日は、親子ともに運動できる服装でご参加ください。
対象 幼稚園・保育園に入園していない未就園児と保護者
ぬるみず幼稚園在園児
持ち物 水筒・汗拭きタオル
日時 2023年 9月12日(火)
時間 午前10:30~11:30
午前10:15 集合
午前10:45 フェスティバル開始
場所 ぬるみず幼稚園 園庭
※雨天の場合、ホールで行います。
親子共々、上履きをご持参ください。
親子レクリエーション 体操(親子ダンス)
お引っ越し競争(かけっこ)
玉入れ
パラシュート
整理体操

※荷物はうさちゃんルームに置けます。
※貴重品は各自で管理してください。
※マスク着用は、保護者様の判断にお任せします。
※進行上、多少時間のずれがあると思いますがご了承下さい。
※ゴミは各自でお持ち帰りくださいますようご協力下さい。
※アルコール消毒は所定の場所に設置しています。
※参加人数により種目が変更することがあります。

受付を済ませたら~10:45までは遊具で自由に遊べます。
他、ご不明な点は幼稚園までお問い合わせ下さい。

秋の大運動会  New : 2023/7/28

10/7(土)
雨天の場合、10/8(日)9:00~

入園願書配布  New : 2023/7/28

10/15日(日) 8:30~
公開保育「お店屋さんごっこ」10:00~11:00

園庭開放について  New : 2023/7/28

日時 9月15日(金)、10月13日(金)、10月20日(金)
10月27日(金)、11月10日(金)、12月1日(金)
12月15日(金)、1月12日(金)、1月26日(金)
2月2日(金)、2月16日(金)、3月8日(金)
時間 午前10:30~11:30

毎週金曜日(園行事、休園日、雨天を除く)、お天気の良い日は園庭を解放します!
ご近所のお友だちをお誘い合わせの上ご来園ください。
※検温と消毒のお願いをします。

お子様の「幼稚園で遊びたい!」の声が大切♪

◆園庭開放日には幼稚園のお庭や遊具で遊べます!(10:30~11:30)

◆幼稚園に行く!という習慣と楽しい経験の積み重ねで、入園後の登園がスムーズになります!

◆未就園児の活動について詳しくは幼稚園までお問い合わせください。

メニュー